熱田(アツタ)「日本神話の世界」

熱田アツタ

神格・神徳
剣神、戦神、太陽神
祀られている神社
熱田神宮(愛知県名古屋市熱田区神宮)
桜山八幡宮(岐阜県高山市)
神徳
必勝祈願、開運、厄除け、家門隆昌、国土安穏
別称
熱田大神(アツタノオオカミ)、熱田大明神(アツタダイミョウジン)
系譜
草薙剣の神霊
詳細
熱田(アツタ)はスサノオからヤマトタケルへと引き継がれた三種の神器のひとつである草薙剣が祀られているとされる熱田神宮の祭神で、剣神として広く知られていますが、太陽神としての側面も持っており、その由来は草薙剣の神霊である熱田が皇室に重く崇敬されている事にあり、伊勢神宮の祭神であるアマテラスと同様の性格を持っているとされている事にあります。

熱田神宮に草薙剣が祀られるようになった経緯は、古事記によれば草薙剣の持ち主であったヤマトタケルが尾張国に戻った際に尾張国造の娘であった宮簀姫(ミヤズヒメ)と結婚し、その後、ヤマトタケルは伊吹山の邪神を退治に出かけますが、その際、ミヤズヒメに護身の剣を預けていたが為に邪心の毒気に犯されてしまい、ヤマトタケルは亡くなります。
ヤマトタケル亡き後、悲しみに暮れたミヤズヒメは尾張一族の祭場であった熱田の地に社を建造してヤマトタケルの形見となった草薙剣を祀り、これが熱田神宮となったと伝えられています。

尚、上記の一枚目の写真は有名な熱田神宮の大楠で、二枚目の写真は熱田神宮の本宮(ほんぐう)になります。
スポンサーリンク